2020.05.18
植物由来の天然の香り、アロマの持つ多様な作用を、熱く、わかりやすく伝えるアロマセラピスト福田さん。
sunday treatで、森の香りのアロマスプレーを作りながら、イオンが及ぼす影響など、健康増進に役立つお話しをして頂きます!
《 森のアロマスプレーWS 》
2020/5/30 (土)
13:00〜 満席
15:00〜 残席1
(WSは各1時間半ほど)
各最大3名(今回は少人数で開催します)
WS代 3 ,000円(税抜・1ドリンク代込み)
ご自身で作ったアロマスプレーをお持ち帰り頂きます。
約50ml
※ 新型コロナウィルス感染予防のため、ご来店の際は、マスクの着用や手洗いなどのご協力をお願いいたします。
_______________________________________________
外出したいけどできない(しない)、
リフレッシュしたいけどしづらい今を、
ちょっぴり過ごしやすくする、
森の香りをイメージしたアロマスプレーを作りませんか?
香りによる心身のリフレッシュに加えて、
森の空気に含まれるα-ピネンなどを含むアロマには、抗ウィルス、抗菌、免疫力向上などの作用が期待できます。
身の回りやお部屋、衣類、マスクにシューっと!
講師 福田正枝
・YHA認定公認講師
・AEAJアロマセラピスト
・AEAJアロマセラピスト
・AEAJ認定教室
・メディカルアロマテラピー教室
2025.06.08
6/24(火)は、ラトビアの職人さんに習う、カゴ編みワークショップです。
※大変申し訳ございませんが、予約の方でほとんど埋まり、残り3席です。
2回目の今回は、楕円形のバスケット。
しかも、皮付きの柳を使います!
2025.06.08
6/21(土)は、
『リネンマフラーの、植物の蒸し染めワークショップ』
自然の彩りと香りを楽しんでいただける植物の蒸し染め。
五感を満たし癒される感覚を一緒に味わいませんか。
2025.06.08
・6/8 スモークツリーのリースWS
・6/21 リネンマフラーの植物蒸し染めWS
・6/24 ラトビアの職人さんによるバスケットWS
・ソーイングルームのご利用可能日は、営業日の内、ワークショップの開催されない日です。
・直前に予定が変更されることもございますので、詳しくは電話やメールにてお問い合わせください。
2025.05.10
・ソーイングルームのご利用可能日は、営業日の内、ワークショップの開催されない日です。
・直前に予定が変更されることもございますので、詳しくは電話やメールにてお問い合わせください。
2025.02.26
今年もミモザのワークショップのお知らせです。
3月は、飛鳥のお山で咲くミモザで、リースかフライングリース。
4月は、sunday treatのお庭のミモザで、スワッグとソイワックスキャンドルを作ります。
いつものように、ミモザの開花具合で日程は前後するかもしれません。
講師は大和高田のアトリエで、花とキャンドルの制作、教室をされている、
SugarBabyの田中まさみさん。