2019.11.15
■日程 / 人数
12/15(日) 各時間3名
①11:00-12:00
②12:30-13:30
③14:00-15:00
④15:30-16:30
※ アイテムや糸選びに悩みそうな場合は、お早めにお越しください。
■WS代
カシミア100%の大判ストール ¥17,000+税
カシミアセーブルの大判ストール ¥17,000+税
カシミア100%の細巾ストール ¥11,000+税
カシミアセーブルの細巾ストール ¥11,000+税
カシミアセーブルのスヌード ¥7,000+税
■サイズ
大判 巾 約 70cm × 長さ 210cm
細巾 巾 約 36.5cm × 長さ 210cm
スヌード 巾 約 35cm × 長さ 47cm(ぐるり一周で94cm)
※5種類のアイテムからお好きなカラーを当日お選び頂けます。
■ 商品のお渡しについて
店舗またはメールにてご予約下さい。fab@sundaytreat.jp
お電話でも承っております。 TEL0744-47-2226
2025.02.26
今年もミモザのワークショップのお知らせです。
3月は、飛鳥のお山で咲くミモザで、リースかフライングリース。
4月は、sunday treatのお庭のミモザで、スワッグとソイワックスキャンドルを作ります。
いつものように、ミモザの開花具合で日程は前後するかもしれません。
講師は大和高田のアトリエで、花とキャンドルの制作、教室をされている、
SugarBabyの田中まさみさん。
2025.02.26
・3/22(土) ミモザのリースワークショップ
・ソーイングルームのご利用可能日は、営業日の内、ワークショップの開催されない日です。
・直前に予定が変更されることもございますので、詳しくは電話やメールにてお問い合わせください。
2024.09.29
2024.09.01
2024年9月29日(日)
「リトアニアの音と絵本コンサート」
リトアニアには素敵な民話や魅力的な言葉、音楽があります。今回はリトアニアで昔から伝わる民話と暮らしの中で生まれた詩を音楽にのせて楽しんでいただきます。
是非ご一緒下さい。
2023.04.26
5/13(土)はShokuの布を使ったがま口を作るWSです。
手紡ぎ手織り植物染めのラオスの小さい布を、お好きに自由に選んで、
楽しみながらチクチクつなぎ合わせ、がま口を作ります。
講師はいるふ。の宮本佳緒里さん
@irufu_minamiyamashiro