2018.07.17
店舗またはメールにてご予約下さい。fab@sundaytreat.jp
お電話でも承っております。 TEL0744-47-2226
生地について
sunday treatのリトアニアリネン使用。
開催日1週間前までにお好きな生地(1.1m)をご購入頂き、申込書に記入していただいてお申し込み完了となります。
生地代金はその際にお支払いください。参加費は当日払いとなります。
生地の水通し、地直し、裁断までをこちらでしますので、当日はサクサク縫って頂けます。
生地、指定のボタン以外の副資材(レースやおスキンボタン、チャーム等)をご希望の場合、当日ご購入して頂けます。
UVスプレーは各自でお願いいたします。
sunday treatにてサンプルをご覧いただけます。
キャンセルポリシー
生地を裁断するため、お申し込み後のキャンセルはお受けできません。
別日程への振替えをお願いしております。
2024.10.31
ソーイングルームのご利用可能日は、営業日の内、ワークショップの開催されない日です。
直前に予定が変更されることもございますので、詳しくは電話やメールにてお問い合わせください。
2024.09.29
2024.09.10
ソーイングルームのご利用可能日は、営業日の内、ワークショップの開催されない日です。
直前に予定が変更されることもございますので、詳しくは電話やメールにてお問い合わせください。
2024.09.01
2024年9月29日(日)
「リトアニアの音と絵本コンサート」
リトアニアには素敵な民話や魅力的な言葉、音楽があります。今回はリトアニアで昔から伝わる民話と暮らしの中で生まれた詩を音楽にのせて楽しんでいただきます。
是非ご一緒下さい。
2023.04.26
5/13(土)はShokuの布を使ったがま口を作るWSです。
手紡ぎ手織り植物染めのラオスの小さい布を、お好きに自由に選んで、
楽しみながらチクチクつなぎ合わせ、がま口を作ります。
講師はいるふ。の宮本佳緒里さん
@irufu_minamiyamashiro